忍者ブログ
MD(ミニディスク)やダビングに関しての情報を発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
 
ヤフーオークションで、MDデッキを探すには?
 
こんにちは。
前回はMDからCDにダビングする際のMDプレーヤーについて、詳しく説明してみました。
でも、今では現実的には、MDプレーヤーを新品で買うのは難しいことを説明しましたね。
 
では、MDプレーヤーをどうしたら手に入れることができるかですが、最も品数が多くて手に入りやすい方法が、
「ヤフーオークション」
になります。
 
今回は、ヤフーオークションでMDプレーヤーを手に入れる方法を、順を追って説明していきたいと思います。
 
大まかな流れとしては、
 
1)ヤフーのIDを取る
2)オークションでMDプレーヤーを探す
3)落札する
 
といった流れになりますね。
では、今回は1)のヤフーのIDを取る方法を説明して行きましょう。
 
あなたが、ヤフーのIDをすでにお持ちなら、今回の記事は飛ばしても構いませんよ(^^)
 
まず、ヤフーのトップページに行きます。
ですね。
 
すると、右上の中程の宣伝の下に
ログイン
IDでもっと便利に[新規取得]
という文字があります。
 
ここの[新規取得]をクリックしましょう。
すると、
Yahoo!JAPAN ID登録
といったページが出てきますので※の部分を記入して行きましょう。
他の部分は必須ではありませんので、今回は必ずしも記入する必要はありません。
 
下の方に、
「Yahoo!デリバーを受け取る」
という欄にチェックが入っていますが、これは外したほうがいいようです。
入れたままだと、Yahooからの宣伝メールが来るようになってしまいます。
 
詳しくは、下記ページをご覧ください。
 
YouTubeの動画での解説はこちら。(私の作成ではありません)
 
 
IDの登録が無事成功すると、登録確認メールが登録時のメールアドレス宛に来ますので、必ず見ておきましょう。
時間がたっても(1日以上)、届かない場合は、「メールが届かない」「登録メールアドレスの確認」についてを読んで、もう一度確認してみましょう。
 
おめでとうございます(^^)
これで、Yahooオークションが使えるようになりました。
 
もっとくわしく知りたいなら、こちらに詳しい説明があります。
 
それでは、早速Yahooのページに戻って、先程のログインを押してログインしてみましょう。
ログインすると、ログインという文字が
「こんにちは、○○○」
○○○はあなたのID
に変わっているはずです。
 
それを確認したら、一番上の、YAHOO JAPANのロゴの左側の
「オークション」
のボタンをクリックしましょう。
 
すると、上の方に
「こんにちは、○○○」
○○○はあなたのID
と書かれてあるはずです。
 
これでオークションで落札する準備が整いました☆彡
 
次回は、実際にヤフーオークションで、MDデッキを探す方法を詳しく説明していきます。
お楽しみ(^^)
 
 
 
PR
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
佐賀のダビング屋店長
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]